ネットカフェコンテンツ一覧

オンラインゲームコンテンツ紹介

アース:リバイバルNuverse株式会社

アース:リバイバル

  • シューティング
  • TPS

『アース:リバイバル』 ネットカフェ検索

▼ 条件を選択してください。

▼新規・オススメ
リネージュII
PSO2 ニュージェネシス
ドラゴンクエストX
DMM GAMES for ネットカフェ
BLUE PROTOCOL
GOM MIX Pro(動画編集ソフト)
Apex Legends
VALORANT
バズリバTV
アース:リバイバル
雀龍門M
▼RPG
ラグナロクオンライン
ファイナルファンタジーXI
マビノギ
メイプルストーリー
テイルズウィーバー
アラド戦記
リネージュ
リネージュII
タワー オブ アイオン
RED STONE
ファイナルファンタジーXIV
大航海時代 Online
シルクロードレボリューション
ArcheAge
ドラゴンクエストX
信長の野望 Online
ブレイドアンドソウル
黒い砂漠
信長の野望 201X
ロードス島戦記 オンライン
BLUE PROTOCOL
LOST ARK
ETERNAL
▼アクション
メイプルストーリー
PSO2 ニュージェネシス
BLUE PROTOCOL
▼FPS/TPS/シューティング
Alliance of Valiant Arms(AVA)
Apex Legends
VALORANT
アース:リバイバル
▼AOS/MOBA
▼ブラウザゲーム
ブラウザゲームforネットカフェ
ゲソてん
信長の野望 201X
DMM GAMES for ネットカフェ
▼その他
SMM
GOM MIX Pro(動画編集ソフト)
バズリバTV
▼ビジネス/学習
Microsoft Office
▼導入システム
PayNetCafe(ペイネットカフェ)
最新ゲームパッチ(プロビジョン)
VIRTUAL GATE(バーチャルゲート)
有害サイト遮断(i-フィルター)
ウイルス対策
Switch クラウド
▼カジュアル
777タウン.net
AppGrade
DMM GAMES for ネットカフェ
雀龍門M

『アース:リバイバル』 ネットカフェ特典

お得な特典が満載!
公認ネットカフェで『アース:リバイバル』の時間計測ツールを起動すると、1分につき1pt「ネットカフェポイント」が付与されます。
たまった「ネットカフェポイント」は、好きなアイテムと交換することができます。
原晶×100: 60pt
※先着2,000個限定、ゲーム内で1キャラクター1回のみ交換可
キノコの肉まん×1: 60pt
組織修復液×1: 90pt
ペースメーカー×1: 120pt
上級引換券情報×5: 300pt

時間計測ツールの利用方法

  • 1. 『アース:リバイバル』公認店舗PC内のショートカットアイコンからゲームを起動
  • 2. 同時に表示される「メールアドレス認証」のページでメールアドレスを入力
  • 3. メールで届いた「認証コード」を入力し「時間計測スタート」をクリック
  • 4. ネットカフェ時間計測ツールが起動
  • ※ツール起動中はネットカフェポイントが自動加算されます。
  • ※2回目以降(他店舗を含む)でのご利用時も、同じメールアドレスと認証コードを入力すると、ポイント残高や利用履歴を引き継いでご利用いただけます。
  • ※認証コードは繰り返し発行(メール通知)が可能ですが、メールアドレス自体の照会はできませんので、ご利用のアドレスをお忘れにならないようご注意ください。
  • ※認証済みのメールアドレスのポイント残高や利用履歴を、他のメールアドレスへ移行することはできません。
  • ※その他、時間計測ツールのご利用方法については、以下のページもご確認ください。
    【ネットカフェ時間計測ツール サポートページ】http://www.paynetcafe.com/contents/timeToolApp/support.html

『アース:リバイバル』とは?

アース:リバイバル画像1 アース:リバイバル画像2

『アース:リバイバル(アスリバ)』は、2112年の近未来を舞台にした、iOS/Android/PC向け、TPS型SFサバイバルゲームです。

謎の異星文明に浸食され荒廃した地球で、砂漠、都市遺跡、湿地、雪山など広大なオープンワールドを探索し、過酷な環境やコンディションの変化に対処しながら生き延びましょう!木材、鉱石、食料を集めると、生命線となるアイテムや武器、シェルターがクラフトできます。

また、異星生物や悪事を企てる組織らもあなたを襲います。この地球に残る希望ーー未来の武器やバトルスーツを駆使して、仲間と共に地球を守り、地球の栄光を取り戻しましょう!

『アース:リバイバル』の特徴

アース:リバイバル画像3 アース:リバイバル画像4 アース:リバイバル画像5

【広大なSFオープンワールド探索】

湿地、砂漠、都市遺跡、雪山、火山、海浜などのエリアが存在し、さらに時間や天候によっても様々な変化を見せる広大な土地を舞台に、オープンワールド探索を楽しめます。エリアによる敵の変化や、謎解き、ミニゲーム、隠し宝箱など、探索を充実させるコンテンツが盛りだくさん。遠距離移動は、手持ちのマイクロデバイスから乗り物をプリント!その場にすぐに現れスムーズな移動ができます。

【採集、クラフト、料理、建築】

異星生物や敵対組織がはびこるエリアを探索しながら、木材・鉱石・食材を採集し、アイテムのクラフトや料理、家となるシェルター建築に活かしましょう。アイテムや料理、シェルターは、わたし達を守る大事な生命線となります。各エリア特有の資源を集めるため、広大な大地を駆け巡りましょう!

【ハイテク武器やスペシャルなバトルスーツ】

未来のハイテク武器をクラフトして闘いましょう。銃器を使って遠隔で闘うのも良し、近接武器で直接相手を殴るも良し、さらに仲間をサポートでも良し、11種類以上の武器の中からあなたの戦闘スタイルに合うものを選んでください!武器固有のスキルがあり、プレイスタイルは自由!
また、戦闘中にはバトルスーツで自身を強化できます。本作のスペシャルバトルスーツデザイナーには河森正治氏が就任!見た目と実用性を両立させたバトルスーツで、あなたの想像を超えたハイエンドな戦闘体験を!
バトルスーツ以外に、心強いペットもサポート!ユニークで可愛い見た目の柴犬、猫、梟、ウサギ...20種類以上のペットからお気に入りの仲間を選びましょう。強化を重ねることで、戦闘に欠かせないパートナーになります。

【仲間と共に立ち向かう】

他のサバイバーとともに4人~8人で一組の人工島を作り、協力して強敵に挑むこともできます。また、お互いのリソースを交換したり、ギルドを結成したり、コミュニケーションを取るなどしてこの荒廃した地球で共に生きるパートナーとなりましょう。
異星生物の脅威だけではなく、それぞれの思惑を持った組織間での争いは決して絶えません。ゲーム内には様々なPvPモードが含まれています。物資争奪、拠点制圧など……限られた区域の中で、サバイバーは仲間と力を合わせ、ほかのサバイバーを撃退することで、さらなる物資を獲得しましょう。

【高品質のグラフィック&サウンド】

細部まで緻密に表現した、高品質の写実的なグラフィック。グローバル・イルミネーション技術により、ゲーム画面に躍動感・瑞々しさが生まれました。また、「ブレードランナー 2049」など数々の名作映画音楽を手掛けたBenjamin Wallfisch氏が制作したサウンドが臨場感をプラスします。デバイス問わず、幅広いスペックのスマートフォン、PCでの操作にも対応しています!ダイナミックな没入体験をお楽しみに!

ページトップへ