
お知らせ
追加パッケージ「天星の英雄たち」対応について(2021.11.10)
提携ネットカフェでは、2021年11月11日(木)発売の追加パッケージ「天星の英雄たち」につきまして、順次対応を行ってまいります。
店舗でのインストール作業には時間を要するほか、すべてのパソコン席に最新版がインストールされているとは限りませんので、「ドラゴンクエストX」のプレイをご希望の場合は、ご利用の店舗や席の対応状況を事前にお確かめのうえ、ご入店くださいますようお願いいたします。
提携ネットカフェ無料プレイの範囲拡張について (2019.5.17)
全国の提携ネットカフェにて取得可能なネットカフェ専用レジストレーションコードでご利用いただける無料プレイの範囲・機能が拡張されました!
■主な変更点
・メインストーリーの遊べる範囲をバージョン2「眠れる勇者と導きの盟友」の終盤までに拡張!
・「まもの使い」「どうぐ使い」に転職可能!モンスターを仲間にできるように!
・カジノが遊べるようになりました!(すごろく、スライムレースを除く) …など
※ネットカフェ専用レジストレーションコードで遊べる範囲は、基本的に「Windows無料体験版」とほぼ同じ仕様となります。
(ゲーム内チャットなど、一部、「Windows無料体験版」では使えない機能もご利用いただけます)
詳しくは以下のページにてご確認ください。
▼プレイガイド「Windows無料体験版」
https://hiroba.dqx.jp/sc/public/playguide/wintrial_1/
▼トピックス「体験版大改修!さらにたっぷり遊べます!」
https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/130f1a8e9e102707f3f91b010f151b0b/
PlayStation®4版への対応について (2018.2.21)
2018年2月21日(水)のアップデート後より、PlayStation®4版の製品版をご利用の方も、ご利用中の同じスクウェア・エニックスアカウントで、
ネットカフェでの無料プレイをご利用いただけるようになりました。
すでに製品版のWii U™版、Windows®版、PlayStation®4版、Nintendo Switch™版でプレイされている方へ
利用料金をお支払いただいていない場合はキッズタイムのみ、利用券を継続してご購入いただいている場合はいつでもプレイが可能です。
Wii U™版、PlayStation®4版、Nintendo Switch™版の「ドラゴンクエストX」でご利用中の同じスクウェア・エニックスアカウントで、Windows®版をプレイすることができます。
※Wii 版『ドラゴンクエストX オンライン』は、2017年11月15日(水)をもちまして終了いたしました。

提携店舗検索
ネットカフェサービス
全国の提携ネットカフェでネットカフェ専用レジストレーションコードをPayNetCafeから無料でご取得いただけます。
ご自宅などに「ドラゴンクエストX」のご利用環境のない方でも、ネットカフェからお気軽に「ドラゴンクエストX」をお楽しみいただくことが出来ます。
■利用料金が無料
ネットカフェ専用レジストレーションコードをご利用いただくことにより、「ドラゴンクエストX」の利用料1,000円(税込)が無料でプレイできます。
※「ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン」(バージョン2)の一部内容、「ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン」(バージョン3)、「ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン」(バージョン4)、「ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン」(バージョン5)、「ドラゴンクエストX 天星の英雄たち オンライン」(バージョン6)について、ネットカフェ専用レジストレーションコードでのプレイは現在対応しておりません。
■キャラクターの継続利用が可能!
体験プレイや、試遊プレイとは違い、キャラクターのレベル・取得したアイテムなどのキャラクター情報はサーバー上に保存され、全国の提携ネットカフェであればどこからでもログインでき、いつでも続きからプレイを始めることができます。
※オフラインモードはセーブデータがパソコン内に行われますのでネットカフェでご利用される際はオフラインモードのプレイ途中での退室やパソコンの再起動の場合はご注意ください。
■通常課金プレイへの引継ぎ可能!
ネットカフェ専用ドラゴンクエストXレジストレーションコードにて取得されたネットカフェサービスアカウントが、ご自宅などネットカフェ以外のプレイ環境へと引き継ぎ可能です。
手続きはこちらをご確認ください。
※ネットカフェ専用サービスアカウントからネットカフェ以外でもプレイできる通常サービスアカウントに引き継ぎを行った場合、ネットカフェ専用サービスアカウントへ戻すことが出来ませんのでご注意ください。
■すでに製品版のWii U™版、Windows®版、PlayStation®4版、Nintendo Switch™版でプレイされている方へ
利用料金をお支払いただいていない場合はキッズタイムのみ、利用券を継続してご購入いただいている場合はいつでもプレイが可能です。
Wii U™版、PlayStation®4版、Nintendo Switch™版の「ドラゴンクエストX」でご利用中の同じスクウェア・エニックスアカウントで、Windows®版をプレイすることができます。
※バージョン6「ドラゴンクエストX 天星の英雄たち オンライン」をプレイするには、バージョン1・2・3・4・5・6の製品版がすべてご自身のスクウェア・エニックスアカウントに登録されている必要があります。
■クラウドサービス(ニンテンドー3DS版/ブラウザ版)をご利用の方へ
ニンテンドー3DS版/ブラウザ版のみをご利用の場合、そのキャラクターではネットカフェでプレイすることはできません。
ニンテンドー3DS版/ブラウザ版のデータをスクウェア・エニックス アカウントに紐づけ、 Wii U™版、Windows®版、PlayStation®4版、Nintendo Switch™版いずれかの製品版レジストレーションコードをご登録いただくと、ネットカフェでもプレイできるようになります。
また、ネットカフェでは、Wii U™版、Windows®版、PlayStation®4版、Nintendo Switch™版のレジストレーションコードの範囲でのみプレイが可能です。
例えば、Wii U™版で「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」(バージョン1)のレジストレーションコードを登録済みで、同じアカウントでニンテンドー3DS版もご利用の場合、ネットカフェでプレイできるのはバージョン1の範囲のみとなります。